BLOG作り|Googleアドセンス、運よく審査通過したときのこと。

まだまだ移転作業中ですが、こちらに記事を纏め始めて2か月半、Googleアドセンスの審査が無事通過しました。以前、WordPressで試しに申請してみたら落ちたけど、ドメインも変えてGoogle Bloggerに移転したら、一発でした。申請から24時間かからずに、通過の通知が来ました。早くない???

WordPressで書いたものはほぼそのままで、内容も方針もほとんど変わっていないのに、です。若干、Facebook等で書き散らかしたものもいくつか移して、新記事をちょこっと加えた程度です。

 
審査を通過するためのノウハウも色々な方が書いてくださっていますよね。
たまたま見たいくつかのサイトに書かれていたことを黒字で、私が申請したときのこのブログがどういう状況だったかを青字で書きました。

何が何でも審査通過するぞ!という気合が全く感じられない内容ですし、参考にならないかもしれませんが、こんなケースもあるということで。

  • 無料ブログサービスでも、有料プランにして独自ドメインを取得する。
    一番いいのはWordPressで作ること。
    →Blogger+独自ドメイン(Googleドメインで取得)。
    前述のとおり、WordPressでは一回申請して落ちています。

  • SEO対策がしてあるテンプレートを利用すること。ブログサービスの場合は、既存の広告を消す必要があるため有料プランに加入すること。
    →Bloggerの公式テーマを使用。SEO対策云々は、その後のアクセス数を考えてのことかも。

  • 記事が50記事以上(←20記事くらいでOKとか、100記事ないとダメとか色々です)
    →移動した2~10年以上前の過去記事80+新規の記事3つ。

  • プライバシーポリシーの記載があること。
    →記載あり。ただし、アドセンスとアフィリエイトの条項は、「現在審査中のため、審査通過し次第すみやかに加筆します」とだけ記載。日本語版しか作成していません。

  • 問い合わせフォームの設置
    →Bloggerには「問い合わせフォーム」のガジェットがあったけど、Googleフォームで作成しました。

  • アクセス数が100以上(←1000以上とか、人によって色々)
    →申請前1カ月は400くらい。

  • プロフィールがきちんと書かれていること
    →ブログの紹介文は以前から用意してあったけど、個人については記載なし。

  • コンテンツが古くなくて、有用なものであること
    →ご覧の通り、蓄積してナンボの「記録ブログ」なので古いものばかり。

  • 著作権を侵害していないこと。特に画像や文章の引用はクレジットを明記していること。
    →人間なので、うっかりというのはあるかもしれませんが、かなり気を遣っているつもりです。

  • あまりカテゴリが多くても審査は通らない。できれば3~5くらい、通過までは、多くても10以下にしておくとよい。サブカテゴリは不要。
    →申請時点で、サブカテゴリ代わりのものを含めて20以上ありました。

  • 日記・雑記ブログは審査に通りにくい。テーマを絞る方がよい。
    →ご覧の通り、特化するつもりもなく全く絞れてもいません。むしろこれからまだ増える印象すらあります。

  •  アダルトや暴力はもちろん、暴力を連想させる記事や差別・批判記事があると通らない。
    →DVや戦争のことも記事にしています。ただし、一切肯定はしていません。
    また、記事には差別用語と思われる表記も含まれています。そういう表記をする理由を、別のページで説明しています。


  • 訪問者が読みやすいように、目次やページ送りの機能を付ける。
    →ご覧の通り、記事内に目次は付けていません。ページ送りは手が空いたらHTMLを書こうと思っています。ただし、可読性やブログ内のナビゲーションについては、かなり工夫の余地や意味があると思うので、留意しています。

  •  読者にとって有用な記事を提供できていること。
    →有用かな???自分ではわからない、書きたいことを書いています。

  •  ある程度の文字数があること(←1000文字以上とか、人によって色々)
    →具体的に何文字以上といった意識はしていません。逆に、どうしても文字数は多くなるので、冗長にならないよう書いては削り・・という感じ。見出しの工夫も必要なのに、していません。

・・・とまあ、こんな感じです。

全然、参考にならないと思いますが、これからブログを始めたい(もしくは移転したい)、お金や手間をあまりかけたくないという場合には、Bloggerも悪くないと思います。人によってはテンプレートの種類も少なく、デザイン変更も記事管理もやりづらく感じるかもしれませんが・・(個人的には、Bloggerは楽でした)。

「他のブログサービスと異なり、Bloggerなら独自ドメインを取らなくても、アドセンスの審査が通る」という情報もあったのですが、それは試していないのでわかりません。

また折を見て、WordpressをやめてBloggerにした理由も、書いていきたいと思います。

 

審査基準も改定されたりするかもしれないし、申請してみないと、わかりませんよね。
ああしなければ申請すらできないのか、こうしないと審査通過できないんだ・・・って考えすぎて、ブログを書くこと自体が苦痛になったら、もったいない!!と思います。 この記事で伝えたいことは、

  • こんな状態でも通ったよ、だからあまりカチコチにならないで。
  • わざわざ時間を作って写真を撮ったり、記事を書きたいと思うほど好きなことや伝えたいことがあるのなら、まずは書くことやブログ構築を楽しもうよ!

ということです。
そのため、ご相談やご質問、愚痴にはお答えできませんので、ご容赦ください。

 

*注 意*
「どうしてもブログで収入を得たいから、審査通過したい!」という強固な意志を持った方は、たぶんこのブログはご覧になっていないと思うのですが(笑)。アドセンスをするしないに関わらず、いろんな方のブログを参考にさせてもらいながら、「自分はどうしたいのか」を考える時期ってあると思うんです。
そういうときこそ焦らずに。


間違っても、変なコンサルにお金払わないでね。
「Googleアドセンス審査を通過させます」などと謳ったコンサルもあるそうで、その金額も数万から数十万とか。なんだかんだ追加料金が加算され、100万以上かけた人もいらっしゃるみたいです(ブログで絶対に100万円以上稼げる方法があると思ってる?思わされてる??)。
自分のHPやペライチ、Twitterみたいなので集客する人も居れば、どこかの掲示板に返信という形で集客したり、あるいはスキルを売る・買うなどのサービスに出店していたりするそうです。
飲食店とか歯医者さんとか、不動産契約や設備だけでも多額な初期投資が必要な職種ってありますけど、ブログの広告収入って最初にそんなにお金をかけるようなものじゃないですよね。

悪い奴いるよなあ。

あと、審査に通ったはいいけど気を抜かず。大事なのはこれから、これから。収入をあてにしているわけじゃなくても、収入はあった方が嬉しいですものね。それと、「アドセンス剥奪」とか「アドセンス狩り」というものもあるらしいので、気を付けることにいたしましょう。

 

 

コメント