2023-09-25
2023-09-23
東京|明治創業、蕎麦の老舗:神田まつや/ちょっとお蕎麦の話
前回、甘味処の竹むらさんの記事を書きましたが、今回はそのすぐ近くにある老舗のお蕎麦屋さん「神田まつや」さん。実は、竹むらさんに行く前に訪れたら、満席。日を改めて来てもほぼ満席!さすが人気のお蕎麦屋さんです(基本的には、並ぶものと思っていい感じです)。
神田まつやさんは1884(明治 17) 年創業、大正、昭和、平成を経て令和の現在でも伝統の江戸の味を守り続けています。こちらも池波正太郎さんが通った名店です。
Categories:
Restaurant&Cafe,
レトロ喫茶と洋食屋さん,
建築,
東京,
日本文化
2023-09-18
東京|老舗の甘味処であんみつ&揚げまんじゅう:竹むら(神田)
神田というとつい神保町の方ばかり行っていて、JR神田駅周辺に来たのは久しぶり。このあたりは、北側の神田川、南側の日本橋川に挟まれた庶民の町で、低中層ビルが密集するオフィス街。西口に降りれば大手町に近く、北口に降りれば秋葉原に近い。
今回は、北口からおよそ徒歩5分、1930(昭和5年)創業の甘味処「竹むら」さんに行ってきました。 太平洋戦争中の空襲で東京、特に下町は甚大な被害を受けましたが、奇跡的に焼け残った数軒の中の1つです。
Categories:
Restaurant&Cafe,
レトロ喫茶と洋食屋さん,
建築,
戦前,
東京,
日本文化,
編集後記,
旅ログ
2023-09-03
Diary|電話番号変更/Amazonの2段階認証できなくなった!
登録:
投稿 (Atom)