スキップしてメイン コンテンツに移動
未来のために記録する
歳を重ねるほど懐かしいものが増えていく。「あのとき撮っておけばよかった」を減らしたい。
古い情報が多いので、ご参考程度に。
検索
このブログを検索
TOP
レトロ
旅ログ(海外)
ART
Diary
ラベル(
旅ログ
)が付いた投稿を表示しています
すべて表示
投稿
静岡|cafe田園(熱海)/新婚旅行の歴史
日付:
11/26/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
静岡県
旅ログ
歴史
+
静岡|熱海サンビーチ(1):花とアートと修羅場恋愛の文学
日付:
11/23/2023
ART
パブリック・アート
映画&本
静岡県
旅ログ
歴史
+
静岡|ビーチ沿いのレトロ喫茶:サンバード(熱海)
日付:
11/22/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
静岡県
旅ログ
+
東京|JR神田駅周辺・街歩き(2):高架下とか商店街の風景
日付:
11/06/2023
東京
旅ログ
歴史
+
東京|皇居ランナーにも人気「稲荷湯」/少し、お稲荷さんの話(神田)
日付:
10/22/2023
Beauty&Health
銭湯・温泉
東京
日本文化
旅のTIPS
旅ログ
+
横浜|黒湯で温まる:朝日湯(鶴見区生麦)
日付:
9/25/2023
神奈川
銭湯・温泉
日本文化
旅ログ
+
東京|老舗の甘味処であんみつ&揚げまんじゅう:竹むら(神田)
日付:
9/18/2023
Restaurant&Cafe
レトロ喫茶と洋食屋さん
建築
戦前
東京
日本文化
旅ログ
+
東京|秋葉原駅の牛乳スタンド #牛乳で乾杯
日付:
8/20/2023
Shop&Market
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
横浜|異国情緒と横浜レトロ:横濱珈琲店五番街
日付:
7/29/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
旅ログ
+
鎌倉|松竹大船撮影所の名残り
日付:
7/09/2023
映画&本
昭和
神奈川
日本文化
旅ログ
+
鎌倉|円覚寺のお庭も見える:喫茶「門」(北鎌倉)
日付:
6/30/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
鉄道と駅舎
旅ログ
+
東京|日比谷公園、再整備で樹木が千本伐採の危機
日付:
4/07/2023
生存と環境
東京
旅ログ
歴史
+
横浜|もうひとつの外国人墓地:根岸外国人墓地(中区)
日付:
3/04/2023
慰霊・供養
神奈川
占領下時代
戦後
旅ログ
歴史
+
横浜|港の見える丘公園/横浜米軍機墜落事件のこと
日付:
3/03/2023
慰霊・供養
昭和
神奈川
戦後
暮らし
旅ログ
歴史
+
横浜|山手西洋館(3):外国人向けの共同住宅「山手234番館」
日付:
3/02/2023
関東大震災
建築
災害と復興
神奈川
戦前
暮らし
旅ログ
歴史
+
横浜|山手西洋館(2):貿易商の私邸「エリスマン邸」
日付:
3/01/2023
建築
神奈川
旅ログ
歴史
+
横浜|山手西洋館(1):貿易商・領事の私邸「ベーリックホール」
日付:
2/28/2023
建築
神奈川
戦前
旅ログ
歴史
+
神奈川県央|昭和空間:純喫茶フロリダ(大和市)
日付:
2/25/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
旅ログ
+
東京|変わりゆく風景:55年の歴史に幕、東急本店閉館(渋谷)
日付:
2/01/2023
Shop&Market
東京
閉店・解体
旅ログ
+
東京|昭和元年創業:名曲喫茶ライオン(渋谷)/追記:道玄坂エリアを「街並み再生」
日付:
1/30/2023
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
その他の投稿