スキップしてメイン コンテンツに移動
未来のために記録する
歳を重ねるほど懐かしいものが増えていく。「あのとき撮っておけばよかった」を減らしたい。
古い情報が多いので、ご参考程度に。
検索
このブログを検索
投稿
横浜|戦前から続く「安善湯」(横浜市鶴見区)【2023年4月閉店】
日付:
7月 31, 2022
神奈川
銭湯・温泉
追記あり
編集後記
旅ログ
+
湘南|人気インドカレーの姉妹店: GARAエントラ(茅ヶ崎)
日付:
7月 30, 2022
Restaurant&Cafe
神奈川
旅ログ
+
湘南|常連さんも初めての方も:創作イタリアン「アンチョビ」(藤沢)
日付:
7月 29, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
旅ログ
+
東京|アロマ珈琲(八重洲地下街)
日付:
7月 25, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
+
東京|マンガ喫茶並みに寛げるレトロ喫茶:cafe DALI(品川)
日付:
7月 25, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
東京|全席喫煙可、何て昭和な:カトレア(港区新橋)
日付:
7月 24, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
編集後記
旅ログ
+
昭和史|占領期:オキュパイド・ジャパン製品(2)
日付:
7月 13, 2022
骨董
占領下時代
戦後
暮らし
歴史
+
西湘|澤田美喜とエリザベス・サンダースホーム(大磯)
日付:
7月 10, 2022
PEOPLE
神奈川
占領下時代
戦後
編集後記
旅ログ
歴史
+
西湘|JR早川駅と、漁港で食べるアジフライ(小田原)
日付:
7月 04, 2022
Shop&Market
神奈川
鉄道と駅舎
+
湘南|仏料理をアレンジしたお手頃ランチ:アップル(茅ヶ崎)
日付:
7月 03, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
旅ログ
+
湘南|”昭和”を守り続ける喫茶店:チェス(茅ヶ崎)【解体】
日付:
6月 30, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
追記あり
閉店・解体
旅ログ
+
昭和史|占領期:オキュパイド・ジャパン製品(1)
日付:
6月 13, 2022
骨董
占領下時代
戦後
暮らし
歴史
+
東京|岩波ホールが閉館なんて・・(神保町)
日付:
5月 27, 2022
映画&本
東京
閉店・解体
+
暮らし|日本の知恵:収納のミカタ「茶箱」
日付:
5月 04, 2022
道具と器
+
Health|中高年にはありがたいおやつ、酒粕レーズン
日付:
5月 02, 2022
Beauty&Health
編集後記
暮らし
+
湘南|骨董市巡り:湘南ひらつか骨董市/私的骨董品の愉しみ
日付:
4月 28, 2022
Shop&Market
骨董
神奈川
暮らし
+
感染症|COVID-19:コロナ禍の羽田空港
日付:
4月 02, 2022
COVID-19
空港
東京
+
西湘|海が見える駅:JR東海道線「根府川」駅
日付:
3月 11, 2022
関東大震災
神奈川
追記あり
鉄道と駅舎
旅ログ
+
生存と環境と|恵方巻から食品ロスを再考
日付:
1月 28, 2022
生存と環境
編集後記
暮らし
+
東京|4年ぶりの雪景色
日付:
1月 06, 2022
Diary
自然現象
東京
暮らし
+
その他の投稿