スキップしてメイン コンテンツに移動
未来のために記録する
歳を重ねるほど懐かしいものが増えていく。「あのとき撮っておけばよかった」を減らしたい。
古い情報が多いので、ご参考程度に。
検索
このブログを検索
投稿
湘南|美術館のカフェ:カフェ・ルシュマン(茅ヶ崎市)
日付:
6月 20, 2017
Restaurant&Cafe
神奈川
美術館・ギャラリー
+
ART|街の時計たち(2021年3月27日更新)
日付:
5月 29, 2017
ART
パブリック・アート
追記あり
暮らし
+
東京|昭和30年代の名残:有楽コンコース+まんぷく食堂(有楽町)
日付:
5月 21, 2017
ART
映画&本
昭和
東京
編集後記
旅ログ
歴史
+
東京|矢橋作品のモザイク壁画(1):東京交通会館(千代田区有楽町)
日付:
5月 04, 2017
ART
パブリック・アート
建築
高度経済成長期
東京
歴史
+
東京|二・二六事件など歴史の舞台:旧軍人会館/九段会館
日付:
4月 17, 2017
建築
昭和
戦前
東京
閉店・解体
旅ログ
+
東京|昭和五輪の遺産:インターナショナル・アーケード(有楽町)【閉店】
日付:
4月 08, 2017
建築
高度経済成長期
昭和
追記あり
閉店・解体
旅ログ
歴史
+
東京|昭和の喫茶店:パーラー・キムラヤ(港区新橋)
日付:
1月 11, 2017
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
東京|朝カフェで気分を変えよう!:Lad's de Wine(港区新橋1丁目)
日付:
12月 21, 2016
Restaurant&Cafe
東京
旅ログ
+
LA|道草と街歩き、記事にするほどでもない画像
日付:
12月 20, 2016
USA
旅ログ
+
LA|全米日系人博物館(8):日系人部隊
日付:
11月 30, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
日本文化
編集後記
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(7):忠誠登録
日付:
11月 29, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
編集後記
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(6):強制収容所とその記録
日付:
11月 28, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
追記あり
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(5):強制立ち退き
日付:
11月 27, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
編集後記
旅ログ
歴史
+
LA|パブリックアート:Pope of Broadway(LADT)
日付:
11月 26, 2016
ART
USA
パブリック・アート
旅ログ
+
LA|全米日系人博物館(4):二世への期待、真珠湾攻撃
日付:
11月 25, 2016
Japanese American
USA
追記あり
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(3):そもそもの話、移民って
日付:
11月 24, 2016
Japanese American
USA
戦前
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(2):強制収容所の建物
日付:
11月 23, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(1)
日付:
11月 22, 2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
編集後記
旅ログ
歴史
+
LA|ユニオン駅(LADT)
日付:
11月 17, 2016
USA
建築
鉄道と駅舎
旅ログ
+
LA|米国内最大規模の日本人街:リトル・トーキョー(2)
日付:
11月 16, 2016
Japanese American
USA
旅ログ
歴史
+
その他の投稿