スキップしてメイン コンテンツに移動
未来のために記録する
歳を重ねるほど懐かしいものが増えていく。「あのとき撮っておけばよかった」を減らしたい。
古い情報が多いので、ご参考程度に。
検索
このブログを検索
TOP
レトロ
旅ログ(海外)
ART
Diary
ラベル(
戦争のこと
)が付いた投稿を表示しています
すべて表示
投稿
書籍|昭和の名作「はだしのゲン」/平和学習教材から削除?
日付:
6/15/2023
No Nukes!
映画&本
広島県
戦争のこと
歴史
+
映画|ペーパーシティ~東京大空襲の記憶
日付:
3/10/2023
慰霊・供養
映画&本
戦争のこと
東京
歴史
+
映画|伝説の学生運動「きみが死んだあとで」
日付:
5/30/2021
映画&本
学生運動
社会
昭和
戦争のこと
東京
歴史
+
戦争のこと|ガラスのうさぎ像/二宮の空襲(神奈川県中郡)
日付:
1/30/2021
神奈川
戦争のこと
旅ログ
歴史
+
継承|伯父の足跡を辿る(1):軍歴証明書と兵籍資料
日付:
3/06/2019
Family
戦争のこと
歴史
+
Hawaii|パールハーバー見学(2):戦艦ミズーリ記念館
日付:
5/31/2018
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
Hawaii|パールハーバー見学(1):パールハーバー航空博物館
日付:
5/30/2018
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
Hawaii|U.S. Army Museumー陸軍博物館(3)
日付:
5/23/2018
Japanese American
USA
戦争のこと
旅ログ
歴史
+
Hawaii|U.S. Army Museumー陸軍博物館(2)
日付:
5/22/2018
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
Hawaii|U.S. Army Museumー陸軍博物館(1)
日付:
5/21/2018
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(6):アルヒル桟道橋とクラサエ洞窟
日付:
9/26/2017
Thailand
戦争のこと
鉄道と駅舎
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(5):カンチャナブリー駅からタムクラセー駅へ
日付:
9/25/2017
Thailand
戦争のこと
鉄道と駅舎
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(4):カンチャナブリ慰霊碑
日付:
9/24/2017
Thailand
慰霊・供養
戦争のこと
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(3):第二次世界大戦博物館~Art Gallery & War Museum
日付:
9/23/2017
Thailand
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(2):クウェー川鉄橋/継承の難しさ
日付:
9/22/2017
Thailand
戦争のこと
旅ログ
歴史
+
Thailand|泰緬鉄道の旅(1):JEATH戦争博物館とナガセ像
日付:
9/21/2017
Thailand
戦後
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(8):日系人部隊
日付:
11/30/2016
Japanese American
USA
戦争のこと
日本文化
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(7):忠誠登録
日付:
11/29/2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(6):強制収容所とその記録
日付:
11/28/2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
LA|全米日系人博物館(5):強制立ち退き
日付:
11/27/2016
Japanese American
USA
戦争のこと
博物館・資料館
旅ログ
歴史
+
その他の投稿