スキップしてメイン コンテンツに移動
未来のために記録する
歳を重ねるほど懐かしいものが増えていく。「あのとき撮っておけばよかった」を減らしたい。
古い情報が多いので、ご参考程度に。
検索
このブログを検索
投稿
湘南|昭和のショッピングセンター内の喫茶店:コーヒーショップ・海ーKai(藤沢市)
日付:
11月 26, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
編集後記
旅ログ
+
東京|タンゴ喫茶:ミロンガ・ヌォーバ(神保町)【移転】
日付:
11月 24, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
編集後記
旅ログ
+
東京|近代的なビル群の中の昭和:喫茶サンマリ(大手町)
日付:
9月 24, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
昭和
東京
旅ログ
+
東京|昭和のガラスブロックのモザイクが目印:国際ビルヂング(丸の内)【2025年解体予定】
日付:
9月 09, 2022
建築
高度経済成長期
昭和
追記あり
東京
閉店・解体
+
東京|国葬反対デモ(8月31日、国会議事堂正門前)
日付:
9月 01, 2022
お金のこと
時事
社会
政治・経済
追記あり
東京
編集後記
+
東京|完全分煙:喫茶フジ(ニュー新橋ビル)
日付:
8月 26, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
+
東京|昭和のセンスが光る:有楽町ビルヂング【2023年解体予定】
日付:
8月 23, 2022
建築
高度経済成長期
昭和
追記あり
東京
閉店・解体
歴史
+
東京|新東京ビルヂング/「9人の写真家が見た水俣」展(2)
日付:
8月 21, 2022
ART
建築
高度経済成長期
昭和
生存と環境
東京
美術館・ギャラリー
編集後記
歴史
+
東京|新東京ビルヂング/「9人の写真家が見た水俣」展(1)
日付:
8月 20, 2022
ART
建築
高度経済成長期
昭和
生存と環境
東京
美術館・ギャラリー
編集後記
歴史
+
東京|駅徒歩1分、昔ながらの銭湯「梅の湯」(北千住)
日付:
8月 17, 2022
銭湯・温泉
東京
+
東京|新有楽町ビル/建替えは使えるかどうかより・・【2023年閉館】
日付:
8月 14, 2022
建築
高度経済成長期
昭和
東京
閉店・解体
歴史
+
東京|元祖ピザトースト:cafe紅鹿舎(有楽町)
日付:
8月 13, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
東京|松の湯(品川区西五反田)/宮造りの銭湯が多い理由
日付:
8月 07, 2022
関東大震災
災害と復興
戦後
銭湯・温泉
東京
旅ログ
歴史
+
東京|高度経済成長期の物流センター:五反田TOC【解体予定】
日付:
8月 06, 2022
Shop&Market
建築
昭和
追記あり
東京
編集後記
旅ログ
歴史
+
横浜|戦前から続く「安善湯」(横浜市鶴見区)【2023年4月閉店】
日付:
7月 31, 2022
神奈川
銭湯・温泉
追記あり
編集後記
旅ログ
+
湘南|人気インドカレーの姉妹店: GARAエントラ(茅ヶ崎)
日付:
7月 30, 2022
Restaurant&Cafe
神奈川
旅ログ
+
湘南|常連さんも初めての方も:創作イタリアン「アンチョビ」(藤沢)
日付:
7月 29, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
神奈川
旅ログ
+
東京|アロマ珈琲(八重洲地下街)
日付:
7月 25, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
+
東京|マンガ喫茶並みに寛げるレトロ喫茶:cafe DALI(品川)
日付:
7月 25, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
旅ログ
+
東京|全席喫煙可、何て昭和な:カトレア(港区新橋)
日付:
7月 24, 2022
レトロ喫茶と洋食屋さん
東京
編集後記
旅ログ
+
その他の投稿